塚田ゼミ 卒論発表会 2008118日 (大学会館2階会議室、10時−6)

 

・内容  4年生の卒業論文の発表。

・ねらい 卒業論文の研究成果を発表し、質問に答える。→発表者、聴取者ともに研究を進める機会とする。

・スケジュール 

  発表  1000600 (順調にいくと5時には終わる予定。)

  懇親会  第一回 全学年初顔合わせ+卒業おめでとうパーティー …全員

                  118日(金)19時―21時(湯田、つぼ八)(会費3500円)

      第二回 4年生(のみ)さよならパーティー       …4年生

               29日(土)か10日(日)12時―3時(塚田宅)(会費1000円)

 

・進行方法

 一人の持ち時間20分(発表時間15分(1415分)、質問記入時間3分)

 (注意! 発表は口頭で行うこと。「プリントを読んでください」はだめです。)

 

・レジュメ(報告資料) A4 4枚程度 46人分 → 印刷は塚田が行います。115日までに塚田まで印刷物またはメール添付で。それ以降は自分で印刷すること。

 

 報告者は、事前に必ずリハーサルをしておくこと。

 

 研究テーマ・報告順一覧

  内容 環境・食料・民族・国際経済・日本経済(産業・企業・労働・福祉・教育・財政・社会問題)

  (なお下記は来年度報告予定者も含んでいる。)

 

 神農        人種・民族差別問題について

 

 大谷        東アジア共同体の必要性

 野田        中国経済発展の背景

 湯藤        経済学的側面から見た飢饉と飢餓の問題

 

 柳井(裕)  郵政民営化は成功するか

 高橋        郵政民営化について

 

 鼓          人気商品の共通点について

 咲間        経営戦略におけるM&Aの手法

 山根        ベンチャーは大企業に勝てるか

 合田        特許戦略論

 西岡        BMWについて

 

 山本        今日の女性労働者

 

 世良        社会保障の経済効果について

 柳井(慎)  少子高齢化が日本に与えた影響

 林          諸外国との公的年金制度の比較

 

 池田        大学法人化について

 檀上        子どもと社会

 横川        教育費の変化によって教育水準は変わるのか

 

 岡崎        夕張市の財政を健全化するためにはどのようにすればよいのか

 

 宇都宮      過労死の現状と解決策

 中野        日本の格差社会の実態と構造

 

2年生        3年生               4年生                      年生                 

飯塚          岸川               宇都宮        湯藤          池田                 

倉田          小松               大谷                   檀上               

草加          松田               岡崎          西岡          山本                

長井          光井               合田          中野          横川          

磯野        石田                神農          咲間                          

五藤          大前                 世良       山根                           

田中          實光                                                    

富盛          馬原                野田                                

羽田野        三好                                                 

水城          山根                柳井(慎)                               

山本                               柳井(裕)