山口大学工学部
機能材料工学科結晶工学研究室
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
卒論配属生
2006 今田 豊、海老永智昭、大熊洋平、木嶋博和、国満啓太、藤原千典、横山恭太(7名)
2005 大元敦史、佐藤隆康、梶原昌紘、西田 聡、斉藤 貴、鈴木重行、三宅一徳、古川兼士(8名)
2004 石川幸彦、佐々木志興、重康博彰、城 勇介、高島英彰、中川真紀、樋口友彦、百崎 亨、鷲尾太一(9名)
2003山本浩平、仲田大介、森重括史、月田 武、村岡祐樹、岩崎史明、福田正行、日野高文、大前和也(9名)
2002王丸善太、緒方伸泰、川喜多慎吾、酒井公大、柴田国夫、末永昌宏、田尻尚悟、西島公一、山口和央、餘永芙美、桐生紘明((11名)
2001
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
卒論研究テーマ(2001-2005)
(2005)
・シリカ‐アルカリ比の変化とジオポリマーモノリスの強度
・ジオポリマー法によるウィレマイトナノ蛍光結晶の開発
・天然ナノ細孔岩石による水の浄化
・Si融液疑似液体での磁場印加による対流観察
・K2B4O7-Cs2B4O7系の新材料探索
・セメント製造温度の低温化の検討―セメントクリンカーとエーライト添加の効果―
・ジオポリマー法によるCa含有珪酸塩ナノ結晶の合成
・宇部産蛇紋岩を用いた二酸化炭素固定の研究
(2004)
・加圧流動床石炭灰を用いた二酸化炭素固定法の開発
・セメントクリンカー添加によるセメント焼成温度の低減の検討
・磁性半導体CdCr2Se4単結晶の合成
・Mg:Li2B4O7単結晶の育成と評価
・調湿機能を有する粉体の水分吸着特性
・(Sr, M)B4O7(M:Ba, Mg, Ca)系の新材料探索
・固体触媒による二酸化炭素の還元に関する研究
・ブンセナイトの欠陥構造に関する研究
・BaB2O4-RB2O4(R=Mg, Sr, Ca)系の新材料探索
(2003)
・固体触媒による二酸化炭素の還元に関する研究
・水熱合成ニオブ酸カリウム結晶サイズと原料作製条件の検討
・水砕スラグの熱処理と二酸化炭素の固定化の関係
・廃棄残土をフィラーとするジオポリマーモノリスの作製
・μ-PD育成炉の作製とほう酸塩結晶ファイバーの育成検討
・水溶液からのNorsethite結晶成長の最適条件の検討
・KB3O5-CsB3O5系の新材料探索
・ジオポリマー法によるウレマイト微結晶の合成
・昇華法によるアシャマルマイト単結晶の合成
(2002)
・超高圧センサ用」Sm2+SrB4O7の育成と評価
・K2O-Nb2O5系相平衡図の再検討
・炭酸エトリンガイトの合成と結晶構造
・新紫外偏光材料CaSnB2O6の基礎的評価
・ガンマアルミナの構造と触媒作用点
・仮焼緑泥石を原料とするジオポリマーモノリス
・天然鉱物の炭酸化に関する研究
・水砕スラグによる二酸化炭素の固定
・ゼオライト含有ジオポリマーモノリス
・水溶液成長のニオブ酸カリウム結晶粒径に対する原料の影響
・ジオポリマー法によるムライトの低温合成
(2001)
・C4A3$-C2S-CA系セメントに添加するセッコウの最適化
・(LiKO)x(B2O3)y系の新材料探索
・水溶液成長ニオブ酸カリウム結晶の高品質化
・結晶片岩風化物を原料とするジオポリマーモノリスの作製
・フォルステライト‐リーベンバージャアイト系オリビンの迅速構造決定
・溶液成長装置の作製とっそれを用いたADP結晶の成長
・クロムエトリンガイトの合成と構造解析