engL020-00006
2002

部署名  工学部
設置場所 工学部 機能材料工学科 X線実験室(本館330室)

装置名称 粉末X線回折装置
型式   マックサイエンス MXP3

導入年月日1991/3/15
導入金額 14,523,000

装置の概要
 X線発生部,縦形ゴニオーターおよび制御用パーソナルコンピュターから構成されている。X線発生部(Cu管球),最大許容負荷3kw,最大印加電圧,60kV,最大管電流80mAである。ゴニオメ−ターは高精度,高速走査を可能にした広角測定用である(−3〜160。)。1600℃まで加熱できる高温ゴニオメ−タ−も別途付属している。無機・有機固体物質の同定および結晶構造の評価に用いる。

装置の原理
 特性X線を粉末試料に照射し,ブラッグ条件を満たし反射されてくる回折X線の強度と回折角を測定する。

共同利用について
 共同利用可能。ただし,装置責任者に連絡し申し込むこと。

共同利用に際しての注意
 サンプルホルダー,データ保存用フロッピーデイスクを用意すること。粉末試料を対象とする。

必要経費
 試料が少ない場合は原則として無料とするが,適宜装置責任者と相談すること。使用時間数に応じて保守費用の一部負担をお願いする場合がある。

装置担当者
所属 :工学部 機能材料工学科
氏名 :中山 則昭
内線 :9651
E-mailnakayamn@po.cc.yamaguchi-u.ac.jp