〇核酸・タンパク質分析装置
リアルタイムPCR
型番:Bio Rad CFX Opus 96
設置場所:システム生物学・RI分析施設 108
管理者:真野 純一(RI)
◆使用用途・注意事項
・PCRによるDNAの増幅および蛍光色素を用いた増幅量のリアルタイムモニター
・専用の解析ソフトは無料でインストールいただけます。
施設までお問い合わせください。
※使用する試薬等は各自でご用意ください。
※プレートおよびチューブは必ずメーカーの推奨品をご使用ください。
装置が正常に動作しない可能性があります。
等電点電気泳動システム
型番:Anatech IPG-IEF Type-PX
設置場所:システム生物学・RI分析施設 209
管理者:真野 純一(RI)
◆使用用途・注意事項
・タンパク質の等電点による分離
パワーサプライ
型番:Anatech Power supply PowerPhoreStar 3900
設置場所:システム生物学・RI分析施設 108
管理者:真野 純一(RI)
◆使用用途・注意事項
・等電点電気泳動に対応した高電圧出力が可能なパワーサプライ
通常の電気泳動にもご利用いただけます。
DNAシークエンサー
型番:Sciex DNA sequencer GeXP
設置場所:システム生物学・RI分析施設 209
管理者:真野 純一(RI)
◆使用用途・注意事項
・DNAの塩基配列分析
シーケンサーデータ解析ワークステーション
型番:Qiagen CLC GenomicsWorkbench
設置場所:システム生物学・RI分析施設 209
管理者:真野 純一(RI)
◆使用用途・注意事項
・Illuminaなど超並列シーケンサから得られたデータを解析するためのコンピュータとソフトウェアです。
バイオアナライザ
型番:Agilent 2100
設置場所:農学部・共同獣医学部本館 402R
管理者:高坂 智之(農)
◆使用用途・注意事項
・マイクロ流路を用いたチップ型電気泳動装置
DNA・RNA・タンパク質の分離分析が高速高感度で行えます。
TapeStation
型番:Agilent 4150
設置場所:農学部・共同獣医学部本館 339
管理者:執行 正義(農)
◆使用用途・注意事項
・マイクロ流路を用いたチップ型電気泳動装置
・バイオアナライザの後継機種です。
DNA・RNAの分離分析が高速高感度で行えます。
サーマルサイクラー
型番:Sciex Thermal cycler Veriti200
設置場所:システム生物学・RI分析施設 205
管理者:真野 純一(RI)
◆使用用途・注意事項
・PCRによるDNAの増幅など
※使用に許可は必要ありません。使用方法が分からない・トラブルが起きたなどの際にはご連絡ください。
プリントグラフ
型番:ATTO Printgraph AE-6915
設置場所:総合研究棟 404
管理者:宮川 勇(理)
◆使用用途・注意事項
・DNA染色ゲルの撮影
※この装置は予約不要です。
本体横に設置してあるノートに使用ログを記入してください。
このログは後ほどPCシステムに移行する予定です。